施工事例
無機Z
相模原市 相模原市内 N様邸 外壁塗装工事
2023.08.06
☆瓦洗浄、外壁塗装、木部塗装、樋交換、波板交換、施工完了のお知らせ
BEFORE
AFTER
エリア | 神奈川県相模原市 |
---|---|
お客様 | 相模原市内 N様邸 外壁塗装工事 |
工事内容 | 瓦洗浄、外壁塗装、木部塗装、樋交換、波板交換、落ち葉除け施工 |
工期 | 1ヵ月 |
リフォーム費用 | |
仕様 | 無機Z |
築年数 | 約35年 |
坪数 | 40坪 |
施工 | ガイソー相模原店 |
施工中の様子はこちら
洗浄後
大変でしたがとても綺麗になりました。
洗浄
ブラシと洗浄機を使い洗います。
洗浄
手作業で丁寧に洗浄しました。
擁壁塗装
補修後は下塗り、中塗り、上塗りと塗膜を重ねて完成です。
パターン肌合わせ、下塗り
鎖骨ローラーと弾性下塗り材を塗布し、補修部分の肌を合わせます。
下塗り
補修後はプライマー処理を行います。下塗り施工。
モルタル補修
脆弱部を除去した後はモルタルにて凹みを調整します。
脆弱部除去
浮いた塗膜は除去します。
防水
下地を整えたらプライマー処理を行い、その後防水材を塗布します。
カッピング
皮すきで取りきれない塗膜は電動工具を使用し完全に除去します。
脆弱部除去
脆弱な塗膜は全て除去します。
波板交換作業4
掃除を済ませてから新規波板を施工しました。
波板交換作業3
詰まった泥を取り除きます。
波板交換作業2
波板を外すと、波板の樋中の泥詰りが確認できました。
波板交換作業
古くなった波板を外します。
施工前後の写真をご紹介!
瓦洗浄
経年により頑固な汚れが瓦を覆っていました。
薬品とブラシを使い、一枚一枚丁寧に洗浄しました。
波板交換
経年により汚れていました。
せっかく足場を組むので新品への交換を提案させて頂きました。
新品交換後は見た目も綺麗になり、外壁の塗装と合わせてフレッシュな仕上がりとなりました。
擁壁 樹脂モルタル補修 防水塗装
水分を含み、膨れや爆裂がありました。このまま塗装しても機能が改善しません。
樹脂モルタルで脆弱部を補修し、塗装と防水を施工します。
補修したところとしていないところで肌が違うので、鎖骨ローラーを使い肌を合わせてから塗装しました。
水を吸いやすい天端は防水処理したので、今後は膨れや剥がれの問題はないでしょう。